学生のノリ

学生をあと半年残す身ではあるが、『学生のノリ』について考えるときがある。

自分が考える『学生のノリ』の要件としては、
・学生のときしかできないこと
・学生の中でしか通用しないこと
・人様に迷惑をかけない程度で、割と自由がきくこと
etc

そういった問題意識を持っている中で最近、勘違いしてるんじゃないか?と思う出来事に遭遇した。




具体的な内容に関してはここで触れないが、簡単にまとめると以下のような感じ。
「学生のサークルが、自分達の外の世界に対して『学生のノリ』を主張し、自分達の馬鹿さ加減に全く気づかず正当性のみを声に出し、悪ふざけしている」




そういった団体はよく、
「学生のノリなんだから、それくらい理解しろ」
という言葉を発する。



学生のノリを外に主張するお前達は、それが学生だけのノリであることを忘れていないか???





最近、核家族化などに代表される社会構造の変化により、FBを受ける機会が少なくなってきているように思う。



学生は、もっと多くの人と関わるべきだと思う。
そして、大人はもっと正しいことを正しい、間違っていることを間違っていると主張すべきであると思う。

社会人としてのマナーを見につける必要があるとまで言わないにしても、自分達の「学生のノリ」が自分達の世界でしか通用しないことをもっと意識する必要があるのではないかと思うのである。



昔は当然とされてきたものが、今は当然ではなくなっている。
家、社会などで受けてきたFBは、今の時代、何らかのカリキュラムとして補う必要があるのか…。



そういう意味で言うと、
日頃から怒られるのも、まんざらでもない。