ふるきもの(伝統工芸復興の活動です)

自分の応援している「紀州漆器」の記事が出ていました。 (2008年12月21日読売新聞和歌山版) 写真のバイクは、漆塗りのミニバイク。 他にも、漆塗りのジャンボ賽銭箱を和歌山市の紀三井寺に寄贈したそうです。 「池庄漆器店」の池原さんのコメントを引用す…

WBSで放送されていた伝統工芸に関するNEWS

○江戸遊…日本の伝統工芸を活かしたスタイルが売りの墨田区の銭湯。 「http://www.edoyu.com/ryougoku/press.pdfより拝借」 【使われている技術の具体例】 ・藍染の職人の手がける暖簾。 ・祭り金物 ・懸魚(げぎょ) ・切子細工…(通常は円筒に使われるもの…

月島商店街の取り組み

太鼓を叩きながらの行列。 月島の町内会町おこしの一つでしょうか。 確かに店にしか人いない“もんじゃ通り”は寂しいですよね。東京なら参加者、観光客とも集まってきてくれるからいいんですが、我が地元である和歌山の商店街では同じ事はやれないでしょうね…

伝統工芸のブランド化

東京のとある伝統工芸のブランド化に取り組んでいる。 販売、ブランド部門と分けて活動している。 僕は販売の中でも、特に直接販売(メールや電話による直接売り込み)を担当している。 何百件と連絡したが、返事は数えるほど…。 「ほとんどの市場が代替品市…